健康力とは

WHO(世界保健機関)憲章では、「健康」を「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、単に病気や病弱でないことではないこと。」と定義しています。この状態を実現するために、人が本来持っている力、それが健康力です。
施術法コンセプト
それではあなたの持つ健康力が十分に発揮されるには何が必要でしょうか。そのポイントが『気』の流れです。

『氣』とは・・・

『氣』とは、大きくとらえれば、人をはじめとして宇宙の全ての存在を構成している根源的な物質であるといわれています。我々人間を中心にとらえてみれば、人の心と身体(からだ)、さらには人(小宇宙)と大宇宙(宇宙、自然、・・・あらゆるもの)とを結んで流れているある種のエネルギーといえるでしょう。
体の中を流れる氣(エネルギー)がとどこおると、神経系や血管系や内分泌系等に影響して、いわゆる不健康な状態が生じてしまいます。

なぜ世間には多くの治療法・治療術が存在するのか・・・

さまざまな手技や、器具(電気治療器、テーピング、鍼灸等含む)によって、筋肉の状態を整えたり、脊椎(背骨)や骨盤といった骨格を調整したりすることで症状が改善されるのは、結局のところ気の流れのとどこおりが改善されて、その人の持つ健康力が発揮された為だと考えられます。
極論すれば、その人の健康力が引き出せるのであれば、どのような施術でも良いということになりますが、当院ではご縁のあった皆様に最善の施術を提供することで、ご自身の健康力が最大限に発揮されるようお手伝いできると考えています。
(ちなみに、当院のキャチコピーは”あなたの持つ健康力を引き出します。”になっていますが、正確には”あなたの持つ健康力をあなたが引き出すお手伝いをします。”ですね。)

実際の施術

当院での実際の施術は、直接体に触って心・身体の状態をみたり整えたりといったマニュピレーションの手法と、外氣、エネルギーワークと呼ばれる手を当てて氣の流れを整えるハンドヒーリングの手法を使います。(下の写真も参考にしてください。)

施術内容 (一例です。)

 IMG_1087 重要な背骨のラインのエネルギーを通していきます。
ビリビリとかジンジンとか感じなくてもかまいません。(なかにはとても敏感に感じられる方もいらっしゃいますが・・・。)
私の手が、なんだか暖かいなあと感じていただければ、十分です。
IMG_1094 必要があれば、膝を軽く曲げたり、脚をゆっくり持ち上げたりなどして、調整する場合もあります。
(決してギュッと捻ったり、反動をつけてボキッといわせたりはしませんからご安心ください。)
IMG_1103 施術を受けていると、ウトウトと眠くなることがありますが、そういう場合は眠気に抵抗せずに眠ってしまいましょう。

(○○様 撮影にご協力いただきありがとうございました)

IMG_0904 施術終了後にハーブティーかミネラルウォーターで水分補給をしていただきます。